は〆切間近な公募、
は募集終了済みです。 この色の文は管理人のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合にはタイトル横の [管理者に通知] リンクを押してください
最終更新:2019/02/17(Sun) 20:03
1 - 9 ( 9 件中 )
第1位 -> 3pt
|
■ 2009/06/30〆 第11回坊っちゃん文学賞
更新日:2010/02/18(Thu) 10:10 ◆ Click: 3 (今回) / 3001 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2009/06/30(当日消印有効) 【最高賞金】大賞200万円 【概 要】斬新な作風の青春文学小説を募集。未発表オリジナル作品に限る。 【応募枚数】400字詰原稿用紙換算で80枚以上〜100枚以下 【主 催】松山市 坊っちゃん文学賞実行委員会 |
第1位 -> 3pt
|
■ 2011/01/31〆 第6回小説現代長編新人賞
更新日:2010/07/09(Fri) 09:33 ◆ Click: 3 (今回) / 5523 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2011/01/31(当日消印有効) 【最高賞金】新人賞300万円+受賞作刊行 【概 要】新鮮かつ協力で将来性豊かな、自作未発表のオリジナル小説作品を募集。ジャンル不問。 【応募枚数】400字詰原稿用紙250枚〜500枚以内(枚数厳守) 【主 催】講談社 |
第1位 -> 3pt
|
■ 2010/12/31〆 第3回朝日時代小説大賞
更新日:2010/07/09(Fri) 09:11 ◆ Click: 3 (今回) / 1057 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2010/12/31(当日消印有効) 【最高賞金】朝日時代小説大賞200万円+記念品 【概 要】従来の枠にとらわれない時代小説の書き手を発掘する賞として位置づけ、プロ・アマを問わず、幅広い人材発掘をめざす。オリジナル未発表の時代小説を募集。 【応募枚数】400字詰原稿用紙換算で300枚以上〜400枚以内。ワープロ原稿の場合は、A4用紙に40字×30行を目安に印字すること。 【主 催】朝日新聞社 |
第1位 -> 3pt
|
■ 2010/09/30〆 第5回小学館ライトノベル大賞/ルルル文庫部門
更新日:2010/02/19(Fri) 16:34 ◆ Click: 3 (今回) / 2181 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2010/09/30(当日消印有効) 【最高賞金】大賞200万円 ルルル賞100万円+デビュー確約 【概 要】「ファンタジック」「ドラマチック」「ロマンチック」な少女向けエンターテインメント小説作品を募集。ビジュアルが付くことを意識した、エンターテインメント小説であること。ジャンル不問。 【応募枚数】ワープロ原稿の規定書式【1枚に41字×34行、縦書きで印刷のこと】50〜120枚。手書き原稿の規定書式【400字詰め原稿用紙】の場合は、150〜360枚程度。 【主 催】小学館 |
第1位 -> 3pt
|
■ 2009/07/01〆 第5回近松門左衛門賞
更新日:2009/11/25(Wed) 15:38 ◆ Click: 3 (今回) / 1075 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2009/05/01〜2009/07/01(当日消印有効) 【最高賞金】近松賞300万円(副賞賞金には出版権料、初演上演料、税を含む) 【概 要】次代の演劇界を担う優れた劇作家を世に紹介し、新たな演劇作品の発掘育成を目的として創設された賞。近松作品が発揮した演劇の力強さ、深さ、それを生んだ人間把握の新鮮さとの現代的連関を感じさせる戯曲作品を募集。オリジナル未発表、未上演の作品に限る。 【応募枚数】400字詰原稿用紙150枚以内 【主 催】兵庫県尼崎市役所 ちかまつ・文化振興課 |
第1位 -> 3pt
|
■ 2010/04/28〆 第14回幻冬舎コミックス新人漫画賞 Webスピカ部門
更新日:2010/07/09(Fri) 11:58 ◆ Click: 3 (今回) / 1002 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2010/04/28(必着) 【最高賞金】グランプリ200万円/漫画家デビュー 【概 要】幻冬舎コミックスの「コミックバーズ」と「Webスピカ」の合同新人漫画賞。Webスピカ部門は「Webスピカ」本誌での掲載を前提とした女性向けコミック作品を募集。 【応募枚数】B4サイズのケント紙または画用紙などを使用。16〜40ページ 【主 催】幻冬舎コミックス |
※優秀賞(賞金50万円)受賞作品もデビューの対象。 ※応募者全員に特製図書カードをプレゼント。
|
第1位 -> 3pt
|
■ 2011/02/28〆 第9回開高健ノンフィクション賞
更新日:2010/07/09(Fri) 09:55 ◆ Click: 3 (今回) / 1532 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2011/02/28〆(当日消印有効) 【最高賞金】ノンフィクション所賞300万円/記念品 【概 要】未発表のノンフィクション作品(翻訳作品は除く)。ジャンル不問。プロ・アマ不問。 【応募枚数】原稿枚数は400字詰め原稿用紙で300枚程度。ワープロ原稿は1行30字×20〜40行で作成、A4判のマス目のない紙に縦に印字し、400字換算枚数を明記。 【主 催】集英社 |
第1位 -> 3pt
|
■ 2010/03/31〆 第24回小説すばる新人賞
更新日:2010/07/09(Fri) 10:04 ◆ Click: 3 (今回) / 1765 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2011/03/31(当日消印有効) 【最高賞金】新人賞200万円/「小説すばる」2011年11月号掲載予定 【概 要】未発表のオリジナル小説。 【応募枚数】400字詰原稿用紙200枚以上500枚まで。ワープロ原稿は必ず一行30字 ×20〜40行で作成し、A4判のマス目のない紙に印字(400字詰め原稿用紙換算枚数を明記)。 【主 催】集英社 |
第1位 -> 3pt
|
■ 2010/04/28〆 第14回幻冬舎コミックス新人漫画賞 コミックバーズ部門
更新日:2010/07/09(Fri) 11:59 ◆ Click: 3 (今回) / 670 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2010/04/28(必着) 【最高賞金】グランプリ200万円/漫画家デビュー 【概 要】幻冬舎コミックスの「コミックバーズ」と「Webスピカ」の合同新人漫画賞。コミックバーズ部門は、「コミックバーズ」誌での掲載を前提とした一般青年コミック作品を募集。 【応募枚数】B4サイズのケント紙または画用紙などを使用。16〜40ページ 【主 催】幻冬舎コミックス |
※優秀賞(賞金50万円)受賞作品もデビューの対象。 ※応募者全員に特製図書カードをプレゼント。 |
1 - 9 ( 9 件中 )
|
【PR】ただいま募集中 |
|
●プロをめざすなら
投稿して評価もらって武者修行! |
|
|
|
●クリエーター集まれ!
同志と楽しくコミュニケーション |
翻訳に関わる人のメンバーズクラブ |
プロからコメントがもらえるフォトコンテスト、フォト俳句開催中。
|
●ブログで稼ぐ
自分が味付けした記事で原稿料ゲット。 |
実績があがれば原稿料アップも期待できる!優秀記事には特別賞あり。
|
ネタをメールで受け取り、ブログに執筆すれば現金収入。
|
レビュー記事を書いて、こつこつ稼げる。
|
|