[カテゴリ別]: 人気ランキング
は〆切間近な公募(〆切まで14日以内)、
は募集終了済みです。 この色の文は管理人のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合にはタイトル横の [管理者に通知] リンクを押してください
1 - 7 ( 7 件中 )
■ 2009/11/30〆 第16回松本清張賞
更新日:2010/02/19(Fri) 17:43 ◆ Click: 1 (今回) / 719 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2009/11/30(当日消印有効) 【最高賞金】賞金500万円/時計 【概 要】ジャンルを問わぬ長篇エンターテインメント。日本語で書かれた、オリジナル未発表の作品に限る。プロ・アマ不問。 【応募枚数】400字詰原稿用紙300〜600枚(ワープロの場合は各頁40字30行、縦書きで印字。右端を細紐で綴じ、400字詰換算枚数を付記)。 【主 催】文藝春秋 |
■ 2010/01/31〆 第56回江戸川乱歩賞
更新日:2010/07/09(Fri) 09:28 ◆ Click: 2 (今回) / 86 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2010/01/31(当日消印有効) 【最高賞金】大賞1000万円/フジテレビによって映像化 【概 要】広い意味の推理小説で、自作未発表の作品を募集。 【応募枚数】400字詰め原稿用紙換算で350枚〜550枚。ワープロ原稿の場合は必ず1行30字×40行で作成し、115〜185枚(いずれも超過した場合は失格) 【主 催】講談社 |
■ 2010/05/10〆 第14回日本ミステリー文学大賞新人賞
更新日:2010/07/09(Fri) 12:24 ◆ Click: 3 (今回) / 1224 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2010/05/10(当日消印有効) 【最高賞金】賞金500万円/シエラザード像 【概 要】広義のミステリーで、日本語で書かれた自作未発表の小説。 【応募枚数】400字詰原稿用紙350枚〜600枚まで。 【主 催】光文シエラザード文化財団
|
※応募原稿はワープロ原稿が望ましい、のだとか。 |
■ 2010/10/31〆 第21回鮎川哲也賞
更新日:2010/02/19(Fri) 17:01 ◆ Click: 3 (今回) / 575 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2010/10/31(必着) 【最高賞金】出版時の印税全額/コナン・ドイル像 【概 要】創意と情熱溢れる、長編の推理・ミステリー小説を募集。未発表オリジナル作品に限る。 【応募枚数】手書きの場合は360〜800枚、1ページ40字×40行で印字したワープロ原稿の場合は90〜200枚。 【主 催】東京創元社 |
■ 2011/03/31〆 第8回ミステリーズ!新人賞
更新日:2010/07/09(Fri) 10:20 ◆ Click: 3 (今回) / 920 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2011/03/31(必着) 【最高賞金】新人賞30万円/「ミステリーズ!」に掲載 【概 要】意気込みに溢れた、短編の推理・ミステリー作品を募集。オリジナル未発表作品に限る。 【応募枚数】400字詰原稿用紙30枚〜100枚程度 【主 催】東京創元社 |
■ 2011/05/31〆 第10回このミステリーがすごい! 大賞
更新日:2010/07/09(Fri) 09:01 ◆ Click: 0 (今回) / 0 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2011/05/31(当日消印有効) 【最高賞金】大賞1,200万円 【概 要】エンターテイメント性の高い広義のミステリー作品。第一次選考に残った作品は冒頭がインターネット上にコメント付きで紹介され、読者の感想を得られるしくみ。 【応募枚数】400字詰原稿用紙400〜800枚以内(枚数厳守) 【主 催】宝島社 |
■ 第30回横溝正史ミステリ大賞
更新日:2010/02/18(Thu) 10:43 ◆ Click: 3 (今回) / 1063 (累計) [修正・削除]
[管理者に通知]
|
【〆 切 日】2009/07/31(当日消印有効) 【最高賞金】大賞400万円/金田一耕助像 【概 要】エンタテインメントの魅力あふれる力強いミステリ小説を募集。 【応募枚数】400字詰原稿用紙350枚〜800枚まで。郵送、または応募フォーラムからの応募も可。 【主 催】角川書店 協賛:テレビ東京 |
1 - 7 ( 7 件中 )
【その他のカテゴリ】[↑ページTOPへ]
|